タイトルの通りですが人生で初めてコミックマーケットに参加しました。
結論から言うと自分の準備不足を痛感しました(結論はっや)
結論から言うと自分の準備不足を痛感しました(結論はっや)
↑わかりますかねこれ、全部人です。あまりに人が多すぎて思わずムスカ大佐になりそうでした。
りんかい線はやばいぞ!気をつけろ!(コンバット越前)と前情報で仕入れていたので豊洲駅からゆりかもめで向かいました。正解でした。行きも帰りも、りんかい線の改札入り口が千と千尋の神隠しのオオトリ様の入浴シーンと化してました。
東館にしか用がなかったので東館待機列に並んだのですがおそらく炎天下の中1時間半待ってたと思います。カイジの利根川が焼き土下座させられた時ってこんな気持ちだったんだ〜、って思いながら待機してました。
ただ、思ったよりしんどくはなかったんです…
あれれ〜?と感じてふと思い出したんですが、
これサッカー観戦のアウェイ遠征の待機列と同じやつだ…!!(進研ゼミオタク講座)
(※凪夜は幼少期からサッカー観戦大好き女)
もしかしたらJリーグはコミケ参加者育成システムだったのかもしれません。ありがとう、明治安田生命Jリーグ。
りんかい線はやばいぞ!気をつけろ!(コンバット越前)と前情報で仕入れていたので豊洲駅からゆりかもめで向かいました。正解でした。行きも帰りも、りんかい線の改札入り口が千と千尋の神隠しのオオトリ様の入浴シーンと化してました。
東館にしか用がなかったので東館待機列に並んだのですがおそらく炎天下の中1時間半待ってたと思います。カイジの利根川が焼き土下座させられた時ってこんな気持ちだったんだ〜、って思いながら待機してました。
ただ、思ったよりしんどくはなかったんです…
あれれ〜?と感じてふと思い出したんですが、
これサッカー観戦のアウェイ遠征の待機列と同じやつだ…!!(進研ゼミオタク講座)
(※凪夜は幼少期からサッカー観戦大好き女)
もしかしたらJリーグはコミケ参加者育成システムだったのかもしれません。ありがとう、明治安田生命Jリーグ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから下は、当日やってて良かった〜と思った点、反省すべき点を書いてます。
<良かった点>
・水を大量に持って行った(500mlペットボトル3本)
・↓下を持参し、常に口に含んでた
・トイレは会場では行かず、行きはゆりかもめの豊洲駅で、帰りは東京ビッグサイト駅で済ませた(マジでガラガラだった)
・前日に事前に羽田空港のコインロッカーに大荷物全て預けた。
・日傘、ハンディーファン、うちわなどは全て置いてきた。結果、余計な荷物が増えなくて楽だった。その代わり、日焼け止め塗りたくったりカーディガンを羽織るなりタオル巻くなり日焼け&暑さ対策は必須。
・素敵なサークルさんにたくさん出会えた(ほぼ艦これスペースしか回ってないけど…)
<反省すべき点>
・アーリー入場すべきだった(もう本当にこれに尽きる)
好きな艦これのイラストレーターさんの新刊、待機列にいる間に完売してしまったので…
・前日の夕食は軽く済ませるべきだった。実は前日Twitterのお友達と会って調子に乗り食べ過ぎてお腹の調子が悪かった…
・差し入れを買い忘れた(バカすぎる)
・ショルダーバッグじゃなくてリュックサックで来るべきだった。肩がザラキされました。
以上です。
今後コミケ行こうかな?と悩んでいる方、そして未来の私に向けての備忘録でした。
つぎはサークル参加にしたいな……並ぶのはやはり疲れる……
・前日に事前に羽田空港のコインロッカーに大荷物全て預けた。
・日傘、ハンディーファン、うちわなどは全て置いてきた。結果、余計な荷物が増えなくて楽だった。その代わり、日焼け止め塗りたくったりカーディガンを羽織るなりタオル巻くなり日焼け&暑さ対策は必須。
・素敵なサークルさんにたくさん出会えた(ほぼ艦これスペースしか回ってないけど…)
<反省すべき点>
・アーリー入場すべきだった(もう本当にこれに尽きる)
好きな艦これのイラストレーターさんの新刊、待機列にいる間に完売してしまったので…
・前日の夕食は軽く済ませるべきだった。実は前日Twitterのお友達と会って調子に乗り食べ過ぎてお腹の調子が悪かった…
・差し入れを買い忘れた(バカすぎる)
・ショルダーバッグじゃなくてリュックサックで来るべきだった。肩がザラキされました。
以上です。
今後コミケ行こうかな?と悩んでいる方、そして未来の私に向けての備忘録でした。
つぎはサークル参加にしたいな……並ぶのはやはり疲れる……
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。